〒567-0801
大阪府茨木市総持寺1丁目3-2
総持寺クリニックビル3階
ELBOW PAIN肘の痛み
肘の痛みELBOW PAIN
こんな症状ありませんか?
- ひじが痛い
- ひじが伸びない
- ひじが曲がらない
このような症状やお悩みがある方は当院にご相談ください。
MEDICAL TREATMENT当院の診療について
当院では、症状に応じてレントゲンや超音波機器(エコー)、血液検査、必要な患者さんには他院でMRIやCT撮影を行い、痛みの原因を可能な限り正確に診断致します。
リハビリテーションでは温熱療法、関節受動術、筋力トレーニングを提供、またご自身でのリハビリテーションも積極的に指導してゆきます。
ペインクリニックでは関節内注射や鎮痛剤、エコーガイド下ハイドロリリースを提供します。
肘は、スポーツなどの外傷によるものと年齢的な変化(変性)による障害があります。
スポーツ外傷で障害が起こりやすい部位なので早期復帰のためには迅速で正確な診断・治療が必要です。
特に野球肘といわれるくらい野球での投球するモーションが影響しています。
こどもの野球肘の場合、適切な診断・治療とその後の計画的なリハビリテーションプログラムが重要です。
骨折や靱帯損傷により長期間動かさないでいると拘縮になりやすい関節のため、理学療法士による早期からのリハビリテーションが重要です。
DISEASE代表的な疾患
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)とは
肘の内側部分、特に上腕骨の内側の骨隆起近くで痛みを感じます。握力を使った際や手首を曲げる動作時に痛みが強まることがよくあります。
ゴルフ肘という名前は、ゴルフのスイングがこの症状を引き起こす一因とされているためにつけられましたが、ゴルファー以外の人々もこの病状を経験することがあります。
ゴルフ肘という名前は、ゴルフのスイングがこの症状を引き起こす一因とされているためにつけられましたが、ゴルファー以外の人々もこの病状を経験することがあります。
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)の原因
反復的なストレス::ゴルフのスイングや特定の業務動作など、肘の筋肉や腱に反復的なストレスを与える動作が繰り返されることで、微小な損傷が蓄積し、やがて炎症や痛みを引き起こす。
突然の過度な力::重いものを持ち上げる際の不適切な手法や、ゴルフスイングの際の誤ったフォームなど、一時的に大きな力がかかることで筋肉や腱に損傷が生じることがある。
特定の職業:ゴルフ以外にも、特定の作業や職業活動がゴルフ肘のリスクを増加させることがあります。例として、木工や建設作業、ペイント作業、コンピューターの使用などが該当します。
特定のスポーツ:ゴルフだけでなく、ウェイトリフティングやラケットスポーツ、釣りなど、肘にストレスを与えるスポーツもゴルフ肘のリスクを増加させる可能性があります。
年齢::中高年になると筋肉や腱の強度が低下するため、ゴルフ肘のリスクが高まることがある。
柔軟性の不足:隣接する関節の可動域、筋肉や腱の柔軟性が不足していると、肘にかかるストレスが増大し、ゴルフ肘のリスクが高まる可能性があります。
突然の過度な力::重いものを持ち上げる際の不適切な手法や、ゴルフスイングの際の誤ったフォームなど、一時的に大きな力がかかることで筋肉や腱に損傷が生じることがある。
特定の職業:ゴルフ以外にも、特定の作業や職業活動がゴルフ肘のリスクを増加させることがあります。例として、木工や建設作業、ペイント作業、コンピューターの使用などが該当します。
特定のスポーツ:ゴルフだけでなく、ウェイトリフティングやラケットスポーツ、釣りなど、肘にストレスを与えるスポーツもゴルフ肘のリスクを増加させる可能性があります。
年齢::中高年になると筋肉や腱の強度が低下するため、ゴルフ肘のリスクが高まることがある。
柔軟性の不足:隣接する関節の可動域、筋肉や腱の柔軟性が不足していると、肘にかかるストレスが増大し、ゴルフ肘のリスクが高まる可能性があります。
テニス肘(上腕骨外上顆炎)
テニス肘とは
テニス肘と言われることが多いですが(内側上顆炎はゴルフ肘)絞り動作をしたときに、肘関節上腕骨外側に痛みを訴える疾患です。
タオルを絞る、ドアノブを回すなどの動作でひじ外側周辺に放散する痛みを生じます。重症例では肘関節の曲げ伸ばし運動でも痛みが生じます。
タオルを絞る、ドアノブを回すなどの動作でひじ外側周辺に放散する痛みを生じます。重症例では肘関節の曲げ伸ばし運動でも痛みが生じます。
テニス肘の原因
以下はテニス肘の主な原因です:
繰り返しの動作::上腕骨外上顆炎は繰り返し行われる動作、特に手や手首の曲げ伸ばし動作によって上腕骨外側上顆に付着する回外筋群起始部の炎症や断裂で一般的に引き起こされます。このような動作はテニスプレイだけでなく、他の多くの活動でも多く行われます。
不適切な技術や器具::例えば、テニスのラケットの握り方や打ち方、ラケットの張りの硬さや重さなどが不適切な場合、肘に過度なストレスをかけることがあります。
職業的な要因::ペインター、大工、音楽家、PCユーザーなど、手や手首や上肢を繰り返し使う職業に従事している人々にも上腕骨外上顆炎が発症するリスクがあります。
急激な活動の開始: 長い休息期間の後で、急に活動を開始した場合や、新しい活動を始めた場合にもリスクが高いです。
筋力の不均衡::上腕の筋肉の不均衡や、腱や筋肉の柔軟性が不足している場合、過度なストレスが腱にかかることがあります。
他関節の可動域低下:肩関節や手関節の可動性が十分でないまたは十分機能していないために肘関節に過度のストレスがかかり、上腕骨外上顆炎が生じるケースもあります。
繰り返しの動作::上腕骨外上顆炎は繰り返し行われる動作、特に手や手首の曲げ伸ばし動作によって上腕骨外側上顆に付着する回外筋群起始部の炎症や断裂で一般的に引き起こされます。このような動作はテニスプレイだけでなく、他の多くの活動でも多く行われます。
不適切な技術や器具::例えば、テニスのラケットの握り方や打ち方、ラケットの張りの硬さや重さなどが不適切な場合、肘に過度なストレスをかけることがあります。
職業的な要因::ペインター、大工、音楽家、PCユーザーなど、手や手首や上肢を繰り返し使う職業に従事している人々にも上腕骨外上顆炎が発症するリスクがあります。
急激な活動の開始: 長い休息期間の後で、急に活動を開始した場合や、新しい活動を始めた場合にもリスクが高いです。
筋力の不均衡::上腕の筋肉の不均衡や、腱や筋肉の柔軟性が不足している場合、過度なストレスが腱にかかることがあります。
他関節の可動域低下:肩関節や手関節の可動性が十分でないまたは十分機能していないために肘関節に過度のストレスがかかり、上腕骨外上顆炎が生じるケースもあります。
検査所見
X線検査では異常がないことが多いですが、エコーやMRI検査では異常信号を呈することがあります。
テニス肘の治療
休息と活動の制限: まず、痛みを引き起こす動作や活動を控えることが推奨されます。これにより、損傷した腱が治癒する時間を得ることができます。
温熱療法: 炎症や痛みを減少させるために、痛む部分の温熱を保つことが重要です。サポーターをしたり温熱療法で改善される傾向にあります。
薬物療法: 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)が痛みや炎症の軽減のために処方されることがあります。
理学療法: 理学療法士による指導の下、肘や手関節や肩関節周囲の筋肉を強化する運動やストレッチングが有効であることが多い。
装具やテーピング::手首や肘関節の動きを制限するための装具や、肘の痛みを減少させるための特別なテーピングが使用されることがあります。
ステロイドの注射: 痛みが強い場合や、他の治療法が効果を示さない場合、痛む部位にステロイドの注射を受けることで炎症や痛みが軽減されることがあります。
超音波療法や衝撃波療法: これらの療法は腱の治癒を促進するために使用されることがあります。
手術::他の治療法が効果を示さない場合、または症状が重度の場合、手術が推奨されることがあります。手術では、損傷した腱組織の除去や腱の修復が行われます。
温熱療法: 炎症や痛みを減少させるために、痛む部分の温熱を保つことが重要です。サポーターをしたり温熱療法で改善される傾向にあります。
薬物療法: 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)が痛みや炎症の軽減のために処方されることがあります。
理学療法: 理学療法士による指導の下、肘や手関節や肩関節周囲の筋肉を強化する運動やストレッチングが有効であることが多い。
装具やテーピング::手首や肘関節の動きを制限するための装具や、肘の痛みを減少させるための特別なテーピングが使用されることがあります。
ステロイドの注射: 痛みが強い場合や、他の治療法が効果を示さない場合、痛む部位にステロイドの注射を受けることで炎症や痛みが軽減されることがあります。
超音波療法や衝撃波療法: これらの療法は腱の治癒を促進するために使用されることがあります。
手術::他の治療法が効果を示さない場合、または症状が重度の場合、手術が推奨されることがあります。手術では、損傷した腱組織の除去や腱の修復が行われます。
肘内障
肘内障とは
子供の手を引っ張るなどの動作で生じることが多く、肘の輪状靱帯が橈骨頭から外れるいわゆる亜脱臼の状態です。
小学校入学前のお子さんが好発年齢で、治療は徒手整復です。
知らない間に整復されていることも少なくありません。整復後は基本的に固定は必要ありません。
明らかな打撲などの外傷がある場合はX線検査をしておいた方がよいでしょう。
小学校入学前のお子さんが好発年齢で、治療は徒手整復です。
知らない間に整復されていることも少なくありません。整復後は基本的に固定は必要ありません。
明らかな打撲などの外傷がある場合はX線検査をしておいた方がよいでしょう。
肘内障の原因
2~4歳(通常6歳以下)の幼児の手を引っ張った後急に痛がったり患肢を動かそうとしなくなった場合この疾患を疑います。骨が折れるほどの強い外傷でなくても生じ、X線所見に異常が生じないのが通常です。原因は肘関節の輪状靱帯の亜脱臼で生じます。
肘内障の治療
前腕をひねりながら肘を曲げてゆくと亜脱臼は整復されます。自分で肘の曲げ伸ばしができるようになったら治療終了です。受傷機転が異なったり、著明な腫脹があるときは骨折の可能もあるのでX線撮影を行なうことも重要です。
医師より
来院の途中に自然整復されることも稀ではありません。焦らず信頼できる整形外科を受診しましょう。
変形性肘関節症
準備中です
関節リウマチ
概要
リウマチ性疾患ページをご確認ください
野球肘 (離断性骨軟骨炎・内側側副靭帯損傷)
準備中です
上腕骨骨折
準備中です
投球骨折・腕相撲骨折
準備中です